歴史の長い鍼灸の施術

館林のたまい鍼灸院では、体に起こるさまざまな不調を改善するために、鍼灸を使った施術を行っております。

ですが、鍼灸とはなにか、少しわかりにくいところがありますよね。
ツボをしけ記することで、刺激を与えます。この刺激が、人間が持つ自然治癒力を高めてくれるのです。

鍼灸はとても歴史が長い伝統のある施術方法です。東洋医学や漢方医学の一分野として中国に起源をもちますが、館林のたまい鍼灸院での施術も、日本の伝統的医療として普及した方法となります。
もともとは漢方薬とともに活用されてきたものが、世界中の医学研究所や医科大学などでも研究が進み、効果の立証も進んだのです。
免疫の活性化や結構改善、恒常性機能亢進など健康維持や増進が期待できる方法として、欧米でも注目されています。

残念なことに、日本では普及がそこまで進んできていません。なぜでしょうか。それは恐怖感にあります。

館林のたまい鍼灸院の鍼灸について

まずは問診を行い、症状や部位に合わせて、鍼灸が適用するか判断します。症状や体質を考慮し、適切な施術を施します。可能な範囲での西洋医学的な検査もしつつ、施術していくのが館林のたまい鍼灸院の特徴です。

ここで重要なのが、鍼灸に対する恐怖心でしょう。

鍼灸=鍼やお灸は痛みや熱さがある

これが恐怖の根幹的部分です。はりを刺せば痛い・火のついたものを肌につけたら熱いしやけどする。当然の判断です。ですが、館林のたまい鍼灸院の施術で使うものは違います。

鍼に用いるのは、とても細いものであり、刺激を与えるが痛みを感じるようなものではありません。ストローのような管を用いて鍼を挿入していくため、適切な場所に適切な深さで施術できるのです。強い痛みを感じる人間の痛点を避けつつ、適切な刺激を与えるため、なにか刺さったような感覚はあっても痛みは出てきません。
もちろん、使い捨てで安全ですし、シャーレなども高圧蒸気滅菌機を使うため、滅菌・消毒したもので安心と安全な状態を維持しています。

実はお灸には2つの方法があります。1つは皮膚の上で直接燃焼させる有痕灸です。お灸となるもぐさを肌の上にのせて火をつけます。もちろん、熱いですが、そもそもやけどを作り化膿させることで免疫細胞の活性化を図る方法もあるのです。ですが、熱い=痛い方法であり、今日の日本ではほとんど使われていません。館林のたまい鍼灸院でも、この方法は取りません。
現在のお灸は、あとを残さない無痕灸です。いろいろな種類がありますが、温かさを感じても熱いほどではなく、やけどもしません。

安心してください。痛さや熱さなど恐怖感のない施術。これが館林のたまい鍼灸院の特徴です。

鍼灸の適応症

鍼灸というと、肩コリ、腰痛、神経痛、関節痛が浮かぶでしょう。もちろん、これらは得意範囲ともいえます。
館林のたまい鍼灸院の場合、血液循環を改善し、免疫細胞の増加・活性化を利用して、内臓の働きを調節する自律神経を整えつつ、身体の持つ恒常性維持機能を高めてあげるのです。

館林のたまい鍼灸院での施術は、はりやお灸で刺激したことで、体の中での免疫力を活性化させる反作用を利用します。これが痛みの軽減などにつながるのは、自律神経の活動を利用するからです。ホルモンバランスを整えるなども範囲に入るため、以下のような施術に対応しています。

・美容
・婦人科系
・神経内科系
・眼科系
・心療内科系
・スポーツのけが

など広範囲に対応できます。

全身の調整から慢性的な疼痛の改善、自律神経系の乱れ、美容、お子さんの癇癪や夜尿までお困りの方、長いことお悩みの症状なども、一度館林のたまい鍼灸院でお聞かせください。人間の体の持つ力を高めて対応できるかもしれません。

3週~1ヶ月に一回のペースで半年程(約6回位)通院して頂いて改善して頂くイメージです。
金額は、一回4000円~6500円位になります。この金額は、施術の範囲により変わりますのでご注意ください。
お子さんの場合は1000円~2000円程度です。

もちろん、どんなことでも何でも直せる。鍼灸にそんな魔法はありません。ですが、人間の免疫システムはとても素晴らしいものがあります。対応できることがたくさんありますので、まずはご連絡ください。